バッテリー

【バッテリー上がり】ハイブリッドカーのバッテリー復活の方法

Pocket


今回は、ハイブリッドカーのバッテリー上がりについて
対処方法をご説明します。

ハイブリッドカーのバッテリーがあがりましたか?

安心して下さい。復活させる方法を分かりやすく解説します!

簡単に対処できますので、先ずはしっかりとやり方をご確認下さい。

▼▼▼車を高く売りたい人必見▼▼▼


▲▲▲下取りに出す前に一括査定▲▲▲

ハイブリッドカーでもバッテリーが上がる理由

大容量のバッテリーで走るハイブリッドカーが、バッテリーあがりを起こすことを
不思議に思う人は多いです。

しかし、バッテリー上がりは、ハイブリッド車、エンジン車の区別なく
発生するので注意が必要です。

理由は、ハイブリッド車もエンジン車も、同様のバッテリーを搭載している為です。

ハイブリッドカーには、2つのバッテリーが載っています。
一つは、「駆動用HVバッテリー」、もう一つが「補機バッテリー」です。

駆動用HVバッテリーは、文字通りクルマの駆動をつかさどる電源で、
駆動用モーターに電気を供給してモーターを回し、エンジン回転をアシストします。
また、エアコンのコンプレッサーを駆動させたりもします。
これが、ニッケル水素やリチウムイオンの駆動用HVバッテリーの役割となりますね。

補機バッテリーは、サブっぽい名前がついていますが、無くてはならない重要なバッテリー。
なぜなら、クルマを心臓部であるハイブリッドシステムを起動させる為に利用される電源だからです。
また、ライトやパワーウィンドウ、ドアロック、センサー系の電気供給をつかさどります。
そしてこれが、普通エンジン車と同じ、12Vの鉛バッテリーなのですね。

ということで、この補機バッテリー、ハイブリッド車において、非常に重要な電気供給を行う重要なバッテリーだと言えるでしょう。
しかしながら、いかんせん存在感が薄いですよね笑

その理由は、普段は目にすることが無い、見えにくいところに搭載されているからでしょう。
ほとんどの場合、トランクルームの床下や、エンジンルームの下部奥に鎮座しているのです。

普段は見えにくいながらも、しっかりと搭載されている12Vの鉛バッテリー。
この補機バッテリーは、従来のエンジン車と同じものですのでバッテリー上がりを起こします。
しばらく車に乗らなかったりする等のバッテリー上がりの理由も従来のエンジン車と同様です。

そして、バッテリーが上がってしまうと、ハイブリッドシステムに給電できない為、
当然、クルマは動かなくなるのです。

ハイブリッド車のバッテリー上がりの直し方

では、補機バッテリーが上がってしまい、ハイブリッドシステムが起動できない場合は
どうすればよいのでしょうか?

下記の通り、対処方をご説明します。

①準備

先ず、応急用接続端子を探します。
実際には補助バッテリーがトランクルームの床下などにあっても、
ブースターケーブルを接続しやすいようにエンジンルームに応急用接続端子が伸びています。
多くの場合、ボンネットを開けて、エンジンルーム内のヒューズボックスのカバーを取り外すと見えるはず。
応急用接続端子は赤いプラスチックのカバーに「+」と書かれています。

ブースターケーブルを接続しやすい位置に、救援車するクルマを移動して
エンジンは回したままにしておきます。

②ブースターケーブルの取付け

準備ができたら、バッテリー上がり車のプラス(応急用接続端子)に、赤のブースターケーブルを取り付けます。

続いて、救援車のプラス端子に赤のブースターケーブルを取り付けます。

プラス端子同士を赤のブースターケーブルでつないだら、次はマイナス端子です。
今度は、救護車のマイナス端子に、黒のブースターケーブルを取り付けます。

続いて、バッテリー上がり車のマイナス端子に、黒のブースターケーブルを取り付けます。塗装のされていない金属部分に取り付けるかたちです。

最後に、バッテリー上がり車のエンジンをかけて復活を確認して下さい。
これでリカバリー完了です。

新車・中古車を買う時に下取りで損しない方法は?

かんたん車査定ガイド
ディーラーの下取りでいつも損してる気がする…
今の車が高く売れたら車を買い替えたい!

新車・中古車を安く買うには、値引きを頑張ってもらうのが一番簡単ですが、下取りに出す車があるのならば、下取りに出すことで更に安く買えますよね。

しかし、ディーラーの下取り金額に騙されてはいけません!!!

ディーラーは『下取り金額を低めに提示』しているのです。

値引きは限界です。代わりに下取り価格を10万円アップするので決めてください!

といったセールストークに使うために、少しずつ下取り価格を上げて交渉の材料にしているのです。

これまで大切に乗っていた愛車は、1円でも高く下取りに出したいですよね?

その為には、あなたの愛車がいくらで売れるのか下取り相場を知っておく必要があります。

そんな時に役立つのが、かんたん車査定ガイドになります。

愛車を一括査定した見積書をディーラーへ持って行き、『この見積りより高くならなければ下取りに出しません』と言うことで、下取り価格の交渉が有利になります。

私がディーラーでフィットを下取りに出した時、初めの提示金額は45万円と言われました。

そこで、無料一括査定を試してみた結果、62万円という査定金額が出て唖然としました。

一括査定を知らずに下取りに出していたら、あやうく17万円も損するところでした!

その後ディーラーに査定金額を伝えたところ、17万円+1万円で18万円アップしてくれました。

ディーラーのやり方に疑問を感じつつも、相手も商売なので知らなければ損してしまっても仕方ありませんよね。

どこのディーラーでも最初は下取り価格を低く提示してくるので、一括査定で買取相場をチェックしていくのを忘れないようにして下さいね。

かんたん車査定ガイドでは、1分ほどの入力で申し込み後、買取相場が表示されます。

ディーラーの下取りで損したくない方、比較用に見積りを取ってみたい、相場だけ知りたいという方は、無料で簡単にチェックできるのでお早めに試してみてくださいね。

>>無料査定はこちら<<

 

まとめ

今回は、ハイブリッド車のバッテリー上がりの理由、
そして、回復の方法について解説しました。

いかがだったでしょうか?

バッテリー上がりの対処方法は簡単であるものの、
炎天下や雨の中での作業は大変ですし、場合によっては危険にもなります。

バッテリーの平均寿命は2〜3年ですので、
タイミングをみて定期的に新品に交換し、最高のカーライフをお楽しみ下さい。

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です