今回は、2019年新型マツダ3の内装のデザインや評価についてご紹介したいと思います。
今日のマツダ車はシンプルながらも豊かさを感じるインテリアとドライバーと一体化したコックピットが評判ですよね。
マツダ3のインテリアもかなり高評価な意見が目立ちます。
どのようなインテリアなのか、高評価を得ている理由が気になります!
それでは、2019年新型マツダ3の内装のデザインや評価についてお届けしていきますので、お見逃しなく!
乗り心地や実用性と言った、ドライバーだからこそ感じるメリット・デメリットを購入前に知っておければ検討材料にはとても有効です。
【目次】
2019年新型マツダ3の内装はとても上質な仕上がり?
ではマツダ3はどのような仕上がりとなっているのか見ていきたいと思います!
他のマツダ車同様に上質な仕上がりになっているのでしょうか?
アテンザを越えた上質な内装?
内装は、一目見ただけでもクオリティの高さを感じられるようなデザインです。
これは、マツダのフラッグシップセダンである『アテンザ』をも超えているとも言われているくらいプレミアムカーと言われています。
内装の中でも、特に上質感を感じさせるのは、ダッシュボード周辺ではないでしょうか。
表面にはステッチの入ったレザー風ソフトパッドが張られ、見た目も肌触りもよく、高級感を感じさせてくれます。
また、ダッシュボードの下半分にはシルバーの加飾パーツが装着され、更に高級感をアップさせてくれます。
このように高級感のある加飾もありますが、全体的にシンプルな造形となっており、パーツ同士の合わせ目は極力なく、仕切り線を減らしています。
色や光沢感は、部品どうしの些細な見た目の差も小さくし、美しさと仕立ての良さをなど繊細な事から、本質を感じ取られるようになっています。
他にも、インパネ周辺の照明の明るさや色をきっちりとそろえ、夜間のドライブ中も上質な空間に仕立てたり、スイッチ類の操作フィールを徹底的に煮詰め、安っぽさを微塵も感じさせない作りとなっています。
運転に集中しやすい配置
マツダ3の内装は、ドライバーを中心に左右対称ですべてが正対するようにレイアウトされています。
確かに車を運転していて、死角となってしまうスイッチなどもありますよね。
そのようなものをなくし、運転に集中できる空間となったようです。
シンプルな美しさをベースに、デザイン性だけではなく、使いやすさも確保された内装となっています。
メーター部分は7インチTFT液晶が採用され、8.8インチ・サイズのセンターディスプレイは、シフトセレクター後方にあるコマンダーで目視せずに直感的に操作することができる為、操作する時のわき見も最小限になりました。
セダンとファストバックで双子のような高級感満載の内装色
セダンとファストバックともに、ブラックレザーの内装、ブラックファブリックの内装があります。
また、どちらも専用色が用意されています。
セダンにはピュアホワイトレザーを、ファストバックにはバーガンディが設定されました。
バーガンディはワインのような深みのある赤色で、今回新開発された色味です。
色味を活かすためにレザーの艶を強めにするなど、専用の仕立てとされているようです。
専用色のセダンとファストバックを比べると、同じマツダ3には変わりないですが、全く別人の雰囲気を持つ双子のようなの差を感じさせてくれますね。
Cセグメントでこの高級感は驚きだ!と言う声もありましたよ。
2019年新型マツダ3の乗り心地の評価は?
車の乗り心地と言うと、足回りやパワートレインなど様々ありますが、内装も重要です。
静寂性や、シートの快適性なども乗り心地には重要ですよね。
見た目が上質でも、乗り心地が悪ければ満足度の高い車内とは言い難いですよね。
マツダ3のコックピットは人間の理想の運転姿勢?
新型マツダ3では、新世代車両構造技術『SKYACTIV-VEHICLE ARCHITECTURE(スカイアクティブ・ビークル・アーキテクチャー)』と呼ばれる技術を採用しています。
これは、人間の理想の運転姿勢を追求した技術であり、長時間運転しても疲れにくく、思い通りにクルマを動かせるような心地よい走りを実現されています。
マツダでは今日、人馬一体となれる『走る歓び』をテーマに置かれていますよね。
それは、安心・安全は当たり前、その上でドライバーの意思とクルマの動きが一体となって、走れると言う事を追求されています。
そこでたどり着いたのが、今回の人間中心の発想ということで、人間が本来持つバランス保持能力をドライビング中に発揮することができると言う技術です。
車本体のボディやシャシー、タイヤはもちろんのこと、人が座るシートまでの構造など全体のコーディネートを重視しています。
人間が本来持っている能力を最大限に活用することが出来る為、疲れを感じにくいコクピットとなっています。
標準オーディオの音質も最高?
ドライブにはBGMは必須!と言う方も多いと思います。
好きな音楽に包まれながら、運転を楽しむひと時は車好きだけに限らずたまらない瞬間ではないでしょうか?
マツダ3には標準オーディオ(8スピーカー)と、オプションのBOSEオーディオ(12スピーカー)の2種類が用意されています。
ですが、この標準オーディオの音質が驚くほど高評価を受けているようです。
音の定位が良く解像度も高く、ボリュームを上げても音が割れませんし、スピーカー自体は先代と変わらない紙コーンの普及品というのがちょっと信じられないほどの音質です。
『ドライバーお一人様視聴モード』と言うものもあり、音場が明確に変化するのも高評価の一つです。
これは、当たり前とされてきたスピーカーの位置を見直す事で実現された音響設計のようです。
とても心地よいドライブを楽しむ事が出来るのではないでしょうか?
収納性も十分装備?!
マツダ3をセカンドカーして持つならば収納性はあまり重視しないかもしれませんが、マツダ3くらいの車だとメインカーとして所持される方もほとんどだと思います。
そうするとある程度の収納性も重要ではないでしょうか?
マツダ3のラゲッジスペースには67Lのスーツケースを2個積み込めるほどの容量があります。
ゴルフバックも2個は余裕で積み込めるくらいです。
もちろんその他細かい収納も充実しています。
ドリンクホルダーはリヤにも有りますし、アームレスト付コンソールボックス、シートバックポケット(助手席)、リアシート センターアームレスト(カップホルダー×2)、オーバーヘッドサングラスホルダー など様々なところに細かい収納があります。
もちろん、実用的な軽自動車などと比べると収納力は落ちますが十分な収納量なのではないでしょうか。
乗り心地や実用性も重要です。
ですが、マツダ3の内装は十分実用性も兼ね備えていそうですね。
2019年新型マツダ3の内装デザインに関するオーナーの評価をご紹介!
上質かつ実用性にも優れているマツダ3ですが、実際にマツダ3に乗っているオーナーはどのように評価してるのでしょうか?
実際の評価の声を調べてみました。
新型マツダ3の高評価の声
上品かつ高品質なのも完成度が高い!
それに、ナビとカメラの性能が従来よりも大幅に向上していて素晴らしい。
メーターパネルが3連円のデザインもカッコいいですよね!
このクラスでは最高点ではないでしょうか。
レザーのタッチや質感はクラス以上の質感を感じさせてくれており、とても驚きました。
どこを見ても高評価が多く締めていました。
SNSの投稿でも、試乗された方の口コミも多数ありましたが、どれも質感が価格以上だと言う口コミでした。
新型マツダ3の低評価の声
また、後席の窓が小さくCピラーの形が独特で太く設計されているので、後方視界が狭くミラーにも映りにくいですし、目視でも見にくく左右後方に大きな死角出来てしまっています。
だいたい、膝先の空間は握りコブシ1つ半くらいです。
ただ、前席の下に足が収まりやすく、特に大人の着座は妨げませんが、ボディーサイズの割には狭そうですね。
後席の狭さはありますが、予想以上のクォリティーの新型マツダ3の内装に仕上がっているようですね!
新車・中古車を買う時に下取りで損しない方法は?
新車・中古車を安く買うには、値引きを頑張ってもらうのが一番簡単ですが、下取りに出す車があるのならば、下取りに出すことで更に安く買えますよね。
しかし、ディーラーの下取り金額に騙されてはいけません!!!
ディーラーは『下取り金額を低めに提示』しているのです。
といったセールストークに使うために、少しずつ下取り価格を上げて交渉の材料にしているのです。
これまで大切に乗っていた愛車は、1円でも高く下取りに出したいですよね?
その為には、あなたの愛車がいくらで売れるのか下取り相場を知っておく必要があります。
そんな時に役立つのが、かんたん車査定ガイドになります。
愛車を一括査定した見積書をディーラーへ持って行き、『この見積りより高くならなければ下取りに出しません』と言うことで、下取り価格の交渉が有利になります。
私がディーラーでフィットを下取りに出した時、初めの提示金額は45万円と言われました。
そこで、無料一括査定を試してみた結果、62万円という査定金額が出て唖然としました。
一括査定を知らずに下取りに出していたら、あやうく17万円も損するところでした!
その後ディーラーに査定金額を伝えたところ、17万円+1万円で18万円アップしてくれました。
ディーラーのやり方に疑問を感じつつも、相手も商売なので知らなければ損してしまっても仕方ありませんよね。
どこのディーラーでも最初は下取り価格を低く提示してくるので、一括査定で買取相場をチェックしていくのを忘れないようにして下さいね。
かんたん車査定ガイドでは、1分ほどの入力で申し込み後、買取相場が表示されます。
ディーラーの下取りで損したくない方、比較用に見積りを取ってみたい、相場だけ知りたいという方は、無料で簡単にチェックできるのでお早めに試してみてくださいね。
まとめ
今回は、2019年新型マツダ3の内装のデザインや評価についてご紹介してきましたが、如何でしたか?
新型マツダ3の内装について見てきましたが、アクセラと言う呼び名から『マツダ3』と言う世界で呼ばれている呼び名に統一し、今までの国産車と言ったイメージからベンツやアウディーと言った外車とも肩を並べられる質感の車へと成長を果たしました。
その為か、どこの評価を見ても質感やデザインをお金をかけるところはかけて、抜くとろは抜くと言ったとてもうまく引き算をした内装になっているとかなりの高評価ばかりが見受けられました。
ここまで、高評価を得ていると言うのはマツダの新たな時代が始まったのかもしれませんね!