今回は、ヴォクシーハイブリッド煌の値引き額や引き出す方法についてご紹介していきます。
ヴォクシーは、ファミリー層だけでなく幅広い世代から人気の車種ですよね。
その中でも、2017年11月に発売開始したトヨタのヴォクシー特別仕様車 煌はミニバンの中でも安定した人気を誇る一つです。
ですが、装備も充実した特別仕様車ですから高額になりがちなのは痛いところですよね。
それでは、ヴォクシーハイブリッド煌の値引き額や引き出す方法についてお届けしていきますので、お見逃しなく!
どうしたら最安値で購入できるのでしょうか?
【目次】
ヴォクシーハイブリッド煌は値引き出来る車なの?
そもそも煌とはどのような車なのでしょうか?
ノーマルモデルとはどのような違いがあるのでしょうか?
ヴォクシーハイブリッド煌は特別仕様車!
煌とはノーマルモデルのエアログレードZSをベースに外装や内装に特別装備を加えたモデルです。
その為高級感のある作りになっておりファンも多い車種です。
そして現在販売されているモデルは2017年11月に発売された煌3と言うモデルになります。
どのような点が特別かと言うと、様々なものが標準装備となています。
例えば、両側パワースライドドアや、リヤオートエアコンなどが標準装備とされています。
このように、ヴォクシーを乗る方ならぜひ装備したい!と言う定番のものから、紫外線・赤外線カット加工を施したガラスや、外装のメッキ化がされています。
また、LEDルームランプなどはベースモデルには設定がなく、煌特別なものとなります。
このように、様々な点でベースグレードではオプションの物が煌では標準装備とされています。
歴代のヴォクシーに必ず設定されてきた特別仕様車の『煌』は、設定されてすぐにたくさんの販売台数を確保するほど大変人気なグレードです。
ツインムーンルーフの設定はできませんが、ベースグレードに12万円ほど追加した値段で購入することができますし、下取り価格も期待できるのでお買い得なモデルかもしれません。
ヴォクシーハイブリッド煌のカタログ燃費と実燃費は?
- ヴォクシーハイブリッドZS 煌:23.8km/l(JC08モード)
- ヴォクシーハイブリッドZS 煌の平均実燃費:15.6km/l
ヴォクシーハイブリッドZS煌の実燃費はとても良く、平均値で15~16km/l、高速道路や幹線道路では20km/lを超える場合もあるようです。
ヴォクシーハイブリッドの燃費は、JC08モード燃費ですが相当に高い数値をですよね。
また、プリウスαと同じエンジンを積んでいますが、プリウスαは26.2km/lで車両重量に対する減少の幅が2.4Km/lしか変わらないのも凄いですよね。
車のサイズを考えればヴォクシーハイブリッドの燃費はとてもよさそうです。
ヴォクシーハイブリッド煌のメリットとデメリット
煌ならではのメリット・デメリットと、ハイブリッドとガソリンのメリットデメリットを見たいと思います。
メリット
- ガソリン車よりも燃費が良い
- EV走行中の走行音が静か
- 静かな走りだし
- エンジンとモーターの切り替えがスムーズ
- ベースグレードとの差額分以上の装備・メッキ化
デメリット
- ガソリン車に比べて40万円~50万円価格が高い(ベースグレードよりも少し高い)
- EVで走行中は静かなので、歩行者が気づかない場合がある
- 高速道路の追い越し加速は苦手
ベースグレードよりも、差額以上のメリットがありそうです。
ヴォクシーハイブリッド煌の値引き前の価格はいくら?
ヴォクシーハイブリッド煌の良さはわかりました。
続いて価格を詳しく確認していきたいと思います。
ヴォクシーハイブリッド煌の車両本体価格
ヴォクシーZS煌はガソリンモデルでは、7人乗り・8人乗りと選べ更にそこから2wdと4wdが選択できます。
ですが、ハイブリッドZS煌は7人乗り2wd設定しかありません。
ですが、煌モデルの中でもハイブリッドモデルは1番の人気のようです。
ハイブリッドZS煌の車両本体価格は3,380,400円となっています。
ガソリンZS煌は2,886,840円ですから、約50万円の差となります。
ちなみに、ハイブリッドZSは3,003,480円ですから、約38万円の差ですね。
ヴォクシーハイブリッド煌に人気のオプション
最近ではボディーカラーは白・黒がとても多いですよね。
また、その方下取り時の価格も高くなります。
ヴォクシーハイブリッドZS煌の場合もやはり1番人気はホワイトパールクリスタルシャインなのですが、こちらは追加で32,400円かかります。
黒の場合は追加の費用はかかりません。
ちなみに、このモデルの場合は黒以外のカラーは追加費用がかかるようです。
また、最近では物騒な事件や事故から身を守る為にもドライブレコーダーを取り付けされる方も多いですよね。
ドライブレコーダーは21,060円~いくつか種類があります。
そして、車体が大きいですからバックモニターを付けておくのもオススメです。
バックモニターに頼りすぎるのはいけませんが、駐車もかなり楽になりますし、運転が苦手な方でも安心ですよね!
後はナビや、ETC、サイドバイザー、サイドエアバッグなどを付けられる方が多いようですが、他の車種に比べるとやはり追加オプションが少ないように感じます。
それだけすでに標準装備として付いているという事ですよね!
ヴォクシーハイブリッド煌に必要な税金
ヴォクシーを新車で購入する際に必要になるのが4つの税金です。
- 自動車取得税
- 自動車重量税
- 自動車税
- 消費税
まず、自動車取得税は車両取得価額の3%とされていますが、ハイブリッドは減税されますので0円となります。
また、自動車重量税もハイブリッドカーは100%減税の為0円となります。
続いて、自動車税は毎年、自動車所有者に対し、排気量に応じて課税される税金です。
その為、新車ヴォクシー購入時には、その月から翌3月までの自動車税を納税する必要があります。
ヴォクシーは、排気量1501~2000ccに区分されますので、自動車税は年額39,500円が課税されます。
ただし、新車の場合は購入した月の翌月から翌年の3月までの分を月割りで納税します。
そして消費税は、ヴォクシーの車両本体価格やオプション装備の費用には課税されます。
もちろん、税金や保険料などには非課税です。
ハイブリッドの方が車両本体は高くなりますが、税金が安くなるのは有難いですね。
ちなみに、自動車税は3月分まで払いますが、乗り換えの場合は現在乗っている車も既に支払っていますよね。
その為車を購入する場合は、古い車の分は返金されますよ!
ヴォクシーハイブリッド煌の値引き相場は20~40万円?
続いてヴォクシーハイブリッド煌の値引きについてです。
どのくらいの値引きが見込めるのでしょうか?
ヴォクシーハイブリッド煌の値引き相場
営業マンによってはヴォクシーハイブリッド煌は、お得な特別仕様車だからと言って値引きを渋る場合があるようです。
ですが、実際通常のベース車両とほぼ同等の値引きが可能な場合がほとんどです。
2019年1月に一部改良があったのもあり、12月~1月には少し値引きが落ちていたようですが、2019年4月現在では30万円前後が目標額で落ち着いているようです。
後は、オプションの金額によって値引きは大きくなる傾向にあります。
ヴォクシーハイブリッド煌値引きが増える時期
やはりヴォクシーハイブリッド煌も、決算期は値引き幅が大きくなります。
3月の決算は過ぎてしまいましたが、次は中間決算の9月がありますね。
この時期はセールなどもありますし、お得に購入出来る可能性が高いです。
また、その前にも7月や12月のボーナス商戦が狙い目です。
ですが、車検などで乗り換えの場合そのような時期を狙えない場合も多いですよね。
その場合は月末です。
ノルマは月末〆が一般的ですので、営業マンも1台でも多く契約を取りたいと思っています。
ですが、この場合契約が月内ですから、大きな買い物な分即決は難しいと思いますから、少し早めから行動するのが良いかもしれませんね。
ヴォクシーハイブリッド煌の値引き実例
2018年10月契約
- 30代男性
- 20万円(オプション・付属品込)の値引き
2019年1月契約
- 40代男性
- 車検が切れる為
- 25万円(オプション・付属品込)の値引き
2019年2月契約
- 40代男性
- 40万円(オプション・付属品込)の値引き
オプションをどれだけ付けたかで値引きは左右されそうですね。
ヴォクシーハイブリッド煌の最大値引き額を引き出す方法
では、値引きにも差がありましたが出来るだけ安く購入したいのは皆さん同じですよね!
いったいどのように購入すれば最大値引きを引き出せるのでしょうか?
ライバル車と競合する
ヴォクシーハイブリッド煌しかけんとうしていなくても、他メーカーのライバル車種と検討していることを伝えましょう。
どれにしようか迷っている素振りを見せることで、営業マンも自社の車を自分から買ってもらいたいですし、有利な条件を引き出しやすくなります。
ヴォクシーの場合は、日産のセレナやホンダ ステップワゴン、同じトヨタでもノアやエスクァイアなどがライバル車種になります。
ライバルの比較なしで本命だけの商談になると、『買う気満々だし、値引きは少なくても良いだろう』と営業マンに思われてしまいます。
ですから、悩んでいると言う姿勢を崩さないようにすることで営業マンも本気になってくれますから、大幅値引きを押してきてくれます。
他店との競合をする
ライバル車との競合はご存知な方も多いと思いますが、他店との競合も重要です。
カーディーラーは都道府県ごとに、同じネッツトヨタでも経営が異なる場合が多いです。
経営が異なれば、割引率も異なりますし、キャンペーンも異なります。
ライバル車との競合同様に、自社から買ってもらおう!と営業マンは頑張ってくれるはずです。
諸費用カットで無駄を節約!
諸費用でも節約できるところがあります。
まずは見積もりを再度見直してみましょう。
下取り査定料
これは最近ではかかる場合は少ないのですが、一部店舗では査定料がかかる場合があります。
ですが、これは営業マンとの交渉次第でカットしてもらえる可能性があります。
納車費用
これは店舗以外での納車時に必要となる費用です。
ですが、最近では店舗での納車が一般的ですよね。
この納車費用だけでも7,000円~10,000円かかる場合もある為、店舗で納車することで節約することが可能です。
車庫証明手続き代行費用
車庫証明書をディーラーの営業マンに代行で取ってもらうための費用が
『車庫証明手続き代行費用』です。
車庫証明書の取得は、一見難しそうに感じますが、最寄りの警察署で簡単に手続きが出来ます。
それだけで、代行費用の11,000円~20,000円を節約することが出来ます。
ただ、警察署へ行くためには平日の日中になります。
その為土日しか休みがなく平日は難しい場合は、営業マンにお願いすることになりますね。
様々な方法で出来るだけ節約して購入したいですね。
新車・中古車を買う時に下取りで損しない方法は?
新車・中古車を安く買うには、値引きを頑張ってもらうのが一番簡単ですが、下取りに出す車があるのならば、下取りに出すことで更に安く買えますよね。
しかし、ディーラーの下取り金額に騙されてはいけません!!!
ディーラーは『下取り金額を低めに提示』しているのです。
といったセールストークに使うために、少しずつ下取り価格を上げて交渉の材料にしているのです。
これまで大切に乗っていた愛車は、1円でも高く下取りに出したいですよね?
その為には、あなたの愛車がいくらで売れるのか下取り相場を知っておく必要があります。
そんな時に役立つのが、かんたん車査定ガイドになります。
愛車を一括査定した見積書をディーラーへ持って行き、『この見積りより高くならなければ下取りに出しません』と言うことで、下取り価格の交渉が有利になります。
私がディーラーでフィットを下取りに出した時、初めの提示金額は45万円と言われました。
そこで、無料一括査定を試してみた結果、62万円という査定金額が出て唖然としました。
一括査定を知らずに下取りに出していたら、あやうく17万円も損するところでした!
その後ディーラーに査定金額を伝えたところ、17万円+1万円で18万円アップしてくれました。
ディーラーのやり方に疑問を感じつつも、相手も商売なので知らなければ損してしまっても仕方ありませんよね。
どこのディーラーでも最初は下取り価格を低く提示してくるので、一括査定で買取相場をチェックしていくのを忘れないようにして下さいね。
かんたん車査定ガイドでは、1分ほどの入力で申し込み後、買取相場が表示されます。
ディーラーの下取りで損したくない方、比較用に見積りを取ってみたい、相場だけ知りたいという方は、無料で簡単にチェックできるのでお早めに試してみてくださいね。
まとめ
今回は、ヴォクシーハイブリッド煌の値引き額や引き出す方法についてご紹介してきましたが如何でしたか?
2019年1月にマイナーチェンジを経て更に魅力的になったヴォクシー煌。
特別仕様車ゆえに、値引きを渋るディーラーもあるようですが、ベース車同様の値引きを行ってくれるディーラーも多いですから、しっかり交渉が必要そうです。
高額な買い物ですから、納得のいく金額で購入したいですね。